スポンサーリンク
徳島県釣行記

石鯛が釣りたくて

12月後半になり、今年も残すところわずかになってきました。そんな冬のこの時期にかぶせ釣りで石鯛を狙って徳島県の堤防へやって来ました。近頃ムール貝が手に入りにくくなって来たので、今回使ったエサはバラシスタのカキ。
徳島県釣行記

アオリイカ狙いのはずが...

徳島県の堤防にかぶせ釣りをするためにやって来たが、本命の石鯛以外にも色々釣れるこの堤防、夜はアオリイカを狙うが、泳がせの仕掛けに青物が掛かってしまい大苦戦。
徳島県釣行記

久しぶりのかぶせ釣り

仕事の忙しいく、中々県外の釣り場に行くことが出来ていなかったが、この度ようやく行くことが出来ました。向かったのは去年石鯛が釣れた徳島県の堤防、かぶせ釣りで石鯛を狙います。
兵庫県釣行記

サヨリで青物が釣れた

今回も泳がせ釣りで青物を狙って釣りをしてきたのですが、エサとなる小アジの確保に苦戦し、目標の10匹が用意出来なかった。そこで、代替えのエサとして、この時期水面を大量に泳いでいるサヨリを釣って泳がせ釣りをしてみました。
兵庫県釣行記

メタボリックなブリ

今回もいつものごとく明石海峡某所へ泳がせ釣りでブリを狙い。今年は青物の数が少なく苦戦するかと思われましたが、この日は大当たり。日が昇る前からどんどんとアタリがでます。
兵庫県釣行記

ブリが来た~

仕事で忙しく、なかなか釣りに行けていませんでしたが、久しぶりにまともな休みが取れたので、明石海峡某所にて泳がせ釣りで青物を狙ってきました。
兵庫県釣行記

今シーズン初青物

やって来ました青物シーズン、夢の10キロオーバーを目指して今年もホームグラウンドに通います‼︎
山口県釣行記

山口県 見島遠征 釣行編

日本海の沖に浮かぶ絶海の孤島「見島」に釣りに行ってきました。しかし、釣りに行く時は、大物を夢見て意気揚々と向かうのですが、毎回好釣果に恵まれるわけではありません。今回はお世辞にも好釣果とは行きませんでしたが、どうぞよろしくお願いいたします。
山口県釣行記

山口県 見島遠征 出向編

実家の山口県に帰省してきたので、どこに釣りに行こうか悩んだ末山口県の日本海沖に浮かぶ絶海の孤島「見島」に行ってみることにしました。
鹿児島県釣行記

無念の最終日

夜釣りで大物を狙って打ち込み釣りをしたが、残念な結果となった。日が登ってからは気持ちを切り替えてカキのエサを使ったかぶせ釣りでイシガキダイを狙う。