釣り仕様バイク 上五島『宇久島』遠征 最終日 宇久島遠征3日目、今日でいよいよ最終日。今の所かぶせ釣りで良型の石鯛が出ているが全体の釣果としては低調となっている。その為、まだまだ満足できたいない。この日も大物を目指して、かぶせ釣りで石鯛。そして、チャリコの泳がせつりでヒラマサを狙う。 2025.01.14 釣り仕様バイク長崎県釣行記
長崎県釣行記 上五島『宇久島』遠征 釣行編 長崎県五島列島の『宇久島』へ遠征に来ています。前日は悪天候で釣りにならなかったが、この日は幾分風も治り釣りが出来る。かぶせ釣りで石鯛、遠投カゴ釣りで真鯛&ヒラマサを狙って行きます。 2025.01.11 長崎県釣行記
釣り仕様バイク 上五島『宇久島』遠征 出航編 実家の有る山口県に帰省中に長崎県上五島『宇久島』へ遠征に行って来ました。今回は出航編になります。最近購入した原付バイクのジャイロUPと共にフェリー『いのり』に乗船しいざ出航! 2025.01.10 釣り仕様バイク長崎県釣行記
徳島県釣行記 スズメダイの泳がせでアオリイカ&サビキで尺アジ アオリイカを泳がせ釣りで狙うには生きエサが必要になります。生きエサと言えば小アジがベストですが中々都合良く用意出来ません。そこで今回は、サビキで簡単に釣れたスズメダイを泳がせてアオリイカを狙ってみました。 2024.12.22 徳島県釣行記
徳島県釣行記 ヒラスズキ狙いで泳がせ釣り 前回徳島県の堤防で釣りをした帰りに地元の漁師の方と話をしていたら、最近この堤防ではヒラスズキが良く釣れているとの情報をもらった。その真相を確かめるべくアジの泳がせ釣りでヒラスズキを狙って来ました。 2024.12.21 徳島県釣行記
徳島県釣行記 冷凍エサを使ってかぶせ釣り 今回以前から石鯛が釣れた徳島県の堤防に遠征に行ってかぶせ釣りをして来たのですが、諸事情で活エサのムール貝が手に入らず、仕方なく通販で買った冷凍イガイとスーパーで買って来た冷凍アサリでかぶせ釣りをする事に。あまり期待はしていなかったが、まさかの石鯛がヒットしました。 2024.12.09 徳島県釣行記
徳島県釣行記 徳島遠征で尺アジ&アオリイカ 今年も残すところあとわずか。年内にやり残した事はない様にしたい。そんな胸中、まだ今年は徳島県で釣りをしていない事に気づき、これは行くしかないと決心し、尺アジ&アオリイカ釣りにかぶせ釣りもやって来ました。 2024.12.07 徳島県釣行記
兵庫県釣行記 スズメダイの泳がせで青物がヒット! 今年は明石海峡で泳がせ釣りをするのに、生きエサの小アジを確保するのに苦戦しています。サビキ釣りをしても中々釣れない。この日は遂に1匹も釣る事が出来ず、仕方なく外道で釣れたスズメダイを生きエサに使って見ると、まさかの青物がヒットしました。 2024.11.29 兵庫県釣行記
兵庫県釣行記 2馬力ボートでタイラバ 秋が深まり段々と寒くなって来ました。冬になると山陰の海は荒れるので今年2馬力ボートで釣りを出来るのもあと少し。そんな中、数少ない凪の日に出船。タイラバで真鯛を狙います。 2024.11.22 兵庫県釣行記2馬力ボート
兵庫県釣行記 サヨリを使った泳がせ釣りで青物が爆釣‼︎ 明石海峡の青物、今年も好調なのですが、泳がせ釣りで狙う際に使う生きエサの小アジが今年は中々釣れない。そこで今回は小アジの代用で生きエサにサヨリを使って泳がせ釣りをやっ来ました。 2024.11.16 兵庫県釣行記