スポンサーリンク

今年も尺アジを狙って日本海へ

スポンサーリンク
兵庫県釣行記
スポンサーリンク

毎年恒例行事になっている兵庫県日本海側での尺アジ釣り、今年も行って来ました。

私はスタッドレスタイヤを持って無いので、例年日本海側に釣りに行くのは路面凍結の心配のない3月になってから。

しかし、今年は暖冬の影響で雪解けが早く、2月中に路面凍結の恐れが無くなり、釣行する事が出来ました。

午前中にのんびりと自宅を出発し、午後3時頃に釣り場へ到着し準備開始。

アジが釣れるのは夕マズメからで、本番は夜。

明るい時間帯は釣れないので、釣りの準備が終わると夕方まで仮眠を取っておきます。

夕方5時、日も暮れ始めたので釣り開始。

釣り方はライトカゴ釣り。

撒き餌はアミエビにアジ用の集魚剤を使用。

刺しエサはオキアミボイルを付けて第1投。

まだ、時間が早く何も釣れないだろうと思い、ダラダラと仕掛けを流して回収すると、魚が掛かっていた。

コッパグレ。

可愛いサイズなのでリリースです。

その後仕掛けを投入し、アタリが出るのを待っていると、隣の釣り人にヒット。

しばし、釣り上げるのを見学。

すると、良いサイズのアジが釣り上げた。

話しかけると、機嫌が良さそうなので、最近の釣果やタナの深さなどを聞いてみる。

棚は5ヒロでやっているとのこと。

まだ、シーズン序盤で海水温が低いのか、底スレスレで狙わないと釣れない様だ。

その後も話を続けている時、ふと自分の竿に目を向けると、ウキが見当たらない。

慌てて自分の釣り座に移動し、竿を手に取りアワセを入れる。

すると、わずかにだか魚の手応え。

ゆっくりと巻き上げる。

約25センチ、量型のアジが釣れました。

その後、爆釣するかと思われましたが、ポツポツしか釣れず、退屈なので竿を2本出しに。

日付が変わる直前の11時30分頃まで頑張ってエサ切れで終了。

家に帰ってクーラーボックス内を確認。

アジは全部で60匹ぐらい釣れました。

その中で尺越えは2匹。

ちょっと寂しい釣果。

しかし、アベレージが25センチくらいなので、量としては十分です。

アジ釣りの最中に掛かったメバルとガシラもお土産に持って帰りました。

今後メバルはもっとサイズアップして来ると思うので楽しみです。

尺アジ釣りもまだまだシーズン始まったばかり。

今年は何度か足を運んでみたいと思います。

以上になります、最後まで読んで頂いてありがとうございました。

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました