スポンサーリンク

かぶせ釣りで石鯛狙い

スポンサーリンク
堤防釣り
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

12月に入ってからイッキに寒くなってきましたね。

こうなると海の水温も低下し、魚の活性も下がるばかり。

そうなる前に何とか石鯛を釣ってやろうと最近になって通っている徳島県の堤防にやって来ました。

前回の記事はこちら→石鯛を狙って四国遠征 その①石鯛を狙って四国遠征 その②尺アジ連発、石鯛も釣れた!

この日は、平日なので空いているかと思って意気揚々と堤防に到着したが、あいにく先端付近の好ポイントにはすでに釣り人の姿があった為、仕方なくいつもの堤防内側のポイントでかぶせ釣り開始。

エサは採集してきたカキ。

最近ムール貝が安く手に入らなくなって来たので、今回は多めに持ってきました。

一応ムール貝も用意してあるが3キロだけ。石鯛釣りのエサ

ここ一番の勝負時に投入する予定です。

しかし、この日はフグやベラなどのエサ取りの猛攻撃に合って撃沈。

朝10時から釣りを始めて、夕方4時までで唯一まともな釣果が20センチにも満たないカワハギだけの釣果に終わった。

このままでは終われないと次の日、朝マズメからかぶせ釣りを始めます。

この日は波止泊したため一番乗りで釣り座に着いたが、外海は爆風で釣りが出来そうもないので今日も内側のいつものポイントで釣り開始。

最初の方はカキエサを使っていたが、用意していたムール貝を余らせても仕方ないので、マキエ程度にカキを使ってエサがすぐに取られるようになったのでムール貝を投入。

しかし、エサを投入しては2~3分様子を見てアタリがなければすぐに仕掛けを回収するこの釣り方。

3キロ用意したムール貝もあっという間に消費してしまいます。

朝マズメは期待していたが、明確な反応は無く、一旦釣り場を休ませるため波止泊した時の荷物を30分程で片付け、釣り場に戻り、かぶせ釣り再開。

この日は昨日と違って潮の流れが速く、貝を足元に落とすと、すぐに左側へ流されてしまい、思っているポイントに貝が着底しない。

何回か試行錯誤し、貝の投入場所を変えることでようやく狙っているポイントに貝が着底した。

すると、着底後ゴツゴツとしたアタリ。

焦ってアワセを入れたくなるが、辛抱して様子を伺うと、スーッとラインがたるむ。

魚が掛かっているのか??様子見程度にゆーっくりと竿を少しだけ立ててみる。

貝の重さは無くフワフワした感触。

エサが取られたかと思ったが、ラインは不自然に潮の流れに向かわず足元へ寄ってきている。

念のため軽くアワセを入れてみる。

すると、ずっしりとして重量感。

どうやら、魚が針をくわえて居食いしていたようだ。

すぐに立ち上がって戦闘態勢に入った所で魚も必死の抵抗を見せる。

潮の流れに沿ってイッキに走り出したが、強引にリールを巻かずに堤防の上を走って先回りし魚を浮かせる。

すると、青色の魚影が見えた。

思わず石鯛ッ!!っと叫んでしまった。

上がって来たのは、そこまで大きくはないが奇麗な縞模様が入ったメスの石鯛。

サイズを量ってみると48センチ。

昨日から頑張ってようやく釣れた石鯛に喜びもひとしおです。

この後も引き続きかぶせ釣りを行ったが、釣れたのは結局この1枚だけ。

この日は、今年最後の石鯛狙いと決めていた日だったので何とか顔を見ることが出来て良かったです。

以上になります、最後まで読んで頂いてありがとうございました。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました