スポンサーリンク

青物シーズン2024開幕

スポンサーリンク
兵庫県釣行記
スポンサーリンク

最近は中々ブログが更新出来ませんでした。

理由は単純で魚釣りに行っても釣れなかったり、天気が悪くて釣りにならなかったりで、ネタが無かったからです。

季節は秋になり、釣果が上向いて来る事を期待していたのですが、残暑で海水温は中々下がりません。

そんな中、近所の明石周辺で青物を狙って泳がせ釣りをしましたが、2回坊主を喰らいました。

しかしこの日、ついに仕留める事が出来ましたので、その時の様子をお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

活エサの確保

今年は泳がせ釣りの活エサに使う小アジが中々釣れない。

泳がせ釣りは普段明石市内某所、明石海峡の激流で行うのですが、このポイントでは今年、全く小アジが釣れてくれない。

仕方がないので、湾内の常夜灯があるポイントで、前日の夜サビキ釣りを行い、小アジを確保します。

このポイントでは、調子が良い時は30分程で10匹の小アジを釣るのですが、この日は苦戦。

撒き餌が効いて来ても時々しかアタリが無く、目標の10匹の小アジを釣るのに2時間も掛かってしまいました。

この後は泳がせ釣りのポイントに向かい、準備を済ませ、翌日の早朝まで車で仮眠します。

泳がせ釣り

翌日、早朝5時前に起床し泳がせ釣り開始。

まだ夜は明けきっていませんが、準備しておいた泳がせ釣りの仕掛けに小アジをセットし、投入します。

だが、期待していた朝マズメ、全くアタリがありません。

周りを見渡して見ても、釣れている気配は無い。

例年なら、時期的に青物が釣れていてもおかしくない時期。

しかしこの日、朝マズメは全く気配無し。

時々仕掛けを回収し、状態を確認するも、針に掛けた小アジは元気に生きたまま。

朝マズメのゴールデンタイムも過ぎ、満潮の潮止まりを迎え、魚の気配は遠くなるばかり。

今日も坊主か?

嫌な予感がして来ます。

しかし、諦めずに仕掛けを打ち返し、粘ります。

ブリ

潮止まり中、魚のアタリを待ちながらスマホで動画鑑賞を楽しむ。

時間は9時を過ぎた頃、引き潮が徐々に動き始め、ついに待望のアタリが出ます。

竿先がブルブルと震え始めた後、ガタンガタンッと叩かれるアタリが出た後、一気に竿が舞い込んだ。

すぐに走って竿がおいてある場所に行き、手に取ってアワセを入れます。

すると、ズッシリとした重量感。

上手く乗った。

そう思った矢先、とんでもない勢いで魚が暴れ始め、一気にドラグから糸が出て行く。

巨大なエイでも掛かったか?

引き潮で、西に流れている海流に乗って獲物はドンドン走って行く。

これはマズいので、スプールを手で抑え、ラインの放出を止めます。

すると、どうにか獲物の動きも止まり、ここから反撃開始。

竿をポンピングさせながらドンドンリールを巻いて行く。

かなり重たい。

やはりエイか?

そう思いながらどうにか海面まで浮かせると、一瞬青い魚体が見えた。

間違いなく青物だ。

一気にテンションが上がる。

しかし、中々獲物は弱る気配が無く、元気に暴れ回る。

何度も空気を吸わせ、ようやく大人しくなった所を無事タモ入れ。

上がって来たのは85センチのブリ。

毎年シーズン初の青物は大体ハマチかメジロクラスなのですが、いきなり80センチ超えのブリが釣れてビックリです。

ハマチ

今年初の青物が釣れて、大満足ですの所ですが、まだエサの小アジが残っているので泳がせ釣りを続ける。

すると、コンコンと竿先を叩くアタリが出た。

すぐに竿を手に取り様子を伺うが、舞い込まない。

しかし、ググッとラインは引っ張られるので、アワセを入れてみる。

すると、魚の手応え。

一気にリールを巻いて魚を浮かせる。

上がって来たのは40センチクラスのハマチ。

サイズは小さいですが、今シーズン2本目の青物。

嬉しいです。

この後はエサの小アジも無くなったので納竿。

しばらく坊主続きで、ストレスが溜まっていましたが久しぶりの好釣果に大満足の一日になりました。

この調子で今シーズンの青物釣り、頑張って行きたいです。

以上になります、最後まで読んで頂いてありがとうございました。

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました