高知県釣行記 厳冬期のかぶせ釣り 私は疑問に思っている事がある、かぶせ釣りで石鯛を冬に釣る事が出来るのか?その疑問を確かめるべく厳冬期の2月に高知県室戸市に遠征、しかぶせ釣りで石鯛を狙うが、外道のサンノジ(ニザダイ)に悪戦苦闘。果たして石鯛は釣れるのか? 2024.02.17 高知県釣行記
長崎県釣行記 五島列島遠征 福江島編 3日間の五島列島遠征も今日でいよいよ最終日、残ったエサで堤防釣り。朝マズメはデットベイトの小アジでアオリイカを狙い、日が昇ってからはかぶせ釣りでカワハギ釣り。最後は、遠投カゴ釣りでイサキまで釣ってしまいました。 2024.02.12 長崎県釣行記
長崎県釣行記 石鯛を7回もバラした日 ② 五島列島『椛島』遠征2日目、前半はかぶせ釣りで石鯛を怒涛のようにバラしてしまったが、タックルを宇崎日清「鬼彩」から、宇崎日清「プロスペック」に変更して難易度の高い堤防の攻略に挑む。後半戦巻き返しなるか! 2024.02.08 長崎県釣行記
長崎県釣行記 石鯛を7回もバラした日 ① 五島列島「椛島」遠征2日目かぶせ釣りで石鯛を狙うが、冬場で海水温が低いこの時期、食いが渋い上に攻略困難な堤防のおかげで石鯛をバラしまくってしまいました。 2024.02.04 長崎県釣行記
長崎県釣行記 五島列島「椛島」遠征 初日 石鯛&アオリイカ狙い 五島列島「椛島」遠征初日、かぶせ釣りで石鯛を狙うも、水深の深い堤防とエサ取りの猛攻撃を攻略しきれず、あえなく撃沈。夜のアオリイカ釣りで挽回なるか。 2024.01.28 長崎県釣行記
長崎県釣行記 五島列島「椛島」遠征 出航編 実家の山口県に帰省した際に、休みも多くもらっていたので、五島列島「椛島」に釣り遠征に行ってきました。本命のポイントは工事中で入れなかったが、第二のポイントで大物を狙います。 2024.01.21 長崎県釣行記
山口県釣行記 上関海峡で釣り 今年も山口県上関にやって来ました。去年はこの場所で青物3匹の好釣果。今年も泳がせ釣りで青物を狙うため、エサの小アジを確保しようとサビキ釣りを開始するが、まさかの高級魚が釣れてしまう。 2024.01.14 山口県釣行記
徳島県釣行記 ヒラスズキを初めて釣りました 泳がせ釣りで青物を狙っていたが、嬉しい外道でヒラスズキがヒット‼泳がせ釣りの小アジ釣りでは尺アジも回遊して来て大慌て‼めちゃくちゃ楽しい徳島県遠征になりました。 2024.01.01 徳島県釣行記
徳島県釣行記 石鯛が釣りたくて 12月後半になり、今年も残すところわずかになってきました。そんな冬のこの時期にかぶせ釣りで石鯛を狙って徳島県の堤防へやって来ました。近頃ムール貝が手に入りにくくなって来たので、今回使ったエサはバラシスタのカキ。 2023.12.28 徳島県釣行記
徳島県釣行記 アオリイカ狙いのはずが... 徳島県の堤防にかぶせ釣りをするためにやって来たが、本命の石鯛以外にも色々釣れるこの堤防、夜はアオリイカを狙うが、泳がせの仕掛けに青物が掛かってしまい大苦戦。 2023.12.22 徳島県釣行記