スポンサーリンク

乗っ込み石鯛

スポンサーリンク
高知県釣行記
スポンサーリンク

今週は釣りに行くのを我慢しようと考えていたんですが、休みの日に天気予報が晴れ。

でも、日本海側は風が強くてミニボートで釣りに行けるほど天候は良くない。

では、太平洋側はどうだろうと天気予報を見てみると、すこぶる天気が良い。

しかも、夕方の干潮時間にかぶせ釣りのエサとなるカキの採集にも何とか間に合う。

急いで家の用事を済ませてカキの採集へ。

そのまま車で高知県室戸市までやって来ました。

と言っても到着したのは日付が変わって深夜0時。

まだ、かぶせ釣りをするには時間が早すぎます。

そこで、イカ釣りをやってみるんですが、仕掛けは前々から気になっていた上の写真の仕掛け。

中身を取り出すとこんな感じ。

真ん中の支柱にアジを刺します。

アジを仕掛けに刺しセット完了。

早速ウキを付けて投入します。

1時間経過。

異常なし。

2時間経過。

3時間経過。

異常なし。

全く反応が無いどころかエサのアジがかじられることすら無く、眠くなって車で就寝。

車の中で目を覚ますと、すでに夜が明けつつあって急いで釣り場に移動。

イカ釣りは撃沈したが、早めに釣り場に到着したのには訳がある。

前日に撒き餌をしておくと、次の日の朝マズメに好釣果を期待できるからだ。

まあ、到着していきなり石鯛が釣れたこともあるが、そんなことはまれだと思う。

と言う事で、期待を込めてかぶせ釣り1投目のカキを投入。

すると、フォール中からガツガツアあたって来る。

かぶせ釣り2年目の新米の私はフォール中のアタリにどうしたらよいのか解らない。

とりあえず底まで仕掛けを落とそうと考えていると、急にラインがぎゅーんッと走り出す。

慌ててアワセを入れるが、遅かったのか一瞬魚の手応えは感じたものの、すぐに針外れしてしまった。

悔しい、朝の1投目からアタリが出て興奮して落ち着かなくなる。

しかし、焦ってはダメ。

次の1投を入れる前に針の確認をしてみると、なまっていた。

石鯛の口は堅いので、変な所に針掛かりするとすぐになまってしまう。

私はかぶせ釣りには伊勢尼針を使っている。

軸が程よく太いのでお気に入りだ。

泳がせ釣りにもこの針を愛用しているのだが、青物は何匹釣っても針がなまることは無い。

石鯛は歯が本当に強力で一度石鯛を締めるときに口の中に指を入れてしまって嚙まれたことがある。

鳥のくちばしと人の歯の両方の特徴を持ったような頑丈な歯で噛まれると指が無くなってしまったと思う程痛かった。

なので、針のなまりチェックは必須。

話がそれてしまったが、針の交換をして次の1投。

今度も着底前からゴツゴツとアタリが出るが乗り切らない。

少し大きいカキを選んでもう1投すると、着底した。

すると、すぐにコンコンとアタリが出たので、タイミングを見て豪快にアワセを入れる。

結構な重量感、時折ギリギリとドラグを出す強力な引き。

本命の石鯛でした。

お腹パンパンの乗っ込み石鯛。

サイズは45センチ。

その後は、アタリが連チャンするかと思われたが、沈黙が続く。

エサも取られたり、取られなかったりと微妙な状況の中カキ餌が着底すると、フワッとラインが持ち上がる気持ち良いアタリ。

大好物のカワハギが釣れました。

この後もエサが余っていたので10時頃迄ねばったが、1度良いアタリが出て海面近くまで浮かせたところで針外れ。

魚影が見えて、良型のイシガキダイに見えたが、残念。

このバラシを最後に全くアタリは無くなり納竿しました。

以上になります、最後まで読んで頂いてありがとうございました。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

コメント

  1. より:

    先日は高知遠征についてご指南頂きありがとうございました。かぶせで石鯛はあげることができませんでしたが、瀬戸内では味わえない引きをしこたま堪能できました

    これからもブログ頑張ってください

    • ヒロロ より:

      天さん

      コメントありがとうございます。

      これからもブログ更新頑張って行きます(^^)

タイトルとURLをコピーしました