前回に引き続き大分県遠征中です。
今回は大分県大分市佐賀関へやって来ました。
前回に引き続き大分県釣り遠征中です。
メインの釣りはかぶせ釣りで石鯛狙いなわけですが、昨日言った佐伯市の堤防ではコブダイのみの釣果に終わった。
その後、休憩をしてから周辺の堤防を下見して回ったが、有望な場所を見つけられずに時間ばかり過ぎて行き、結局実家の山口県に帰る方向に向って佐賀関にたどり着く。
しかも、朝マズメに間に合わずに到着したのは日が昇ってから。
この堤防、結構な高さがあり、6メートルのタモしか用意してこなかったので届くか心配になったが、満潮時であればどうにか届いた。
この日はかぶせ釣りだけでなく、坊主逃れの遠投カゴ釣りもしてみる。
にゃんこちゃん出現。
高さのある堤防なのにどうやって上って来たのだろうか。
朝一はかぶせ釣りから開始。
撒き餌を打っておいてからの様子見の1投目、いきなりゴツンッとアタリが出た。
油断していたのでワンテンポ遅れてからアワセを入れる。
すると、ずっしりとした重量感。
大物の手応えだが、アワセが遅れたせいもあって主導権を握れずグイグイ走られる。
必死に対抗するが、ドラグを出されてイッキに堤防の下へと潜られた瞬間プツンッとラインブレイク。
この堤防基礎の部分が支柱になっているので下に潜られると終わりだ。
気を取り直して仕掛けを組み直しカキを落として行くと、着底前からコツコツとアタリが出て、タイミングを見てアワセを入れる。
微妙な手応えだったが先ほど堤防の下に潜られてラインブレイクしているので、魚に主導権を与えないようゴリ巻きする。
上がって来たのはミニコブちゃん。
リリースです。
その後も続けてカキを投入していると、ゴツンッとアタリが来た。
アワセを入れるとそこそこの重量感。
すぐにゴリ巻きして巻き上げる。
70センチくらいのコブダイが釣れた。
しかしこの堤防、強引に巻き上げないと切られてしまうので魚の引きを味わう余裕がないです。
この後は、カキを投入して行くもアタリが出なくなり、かぶせ釣りは諦めて遠投カゴ釣りをしてみたが、漁船の通行量が多く度々仕掛けを回収しなければならず、思うように釣りが出来ない。
しばらくすると漁船の数も少なくなって来て、仕掛けが流せるようになって来たが、全くアタリなし。
魚影が無いというよりは、時合いを逃してしまった様だ。
それでもあきらめずに仕掛けを打ち返すが、今度はイルカの大群が出現して意気消沈。
しばらくイルカ見物をしてから他の釣り人の様子を伺っていると、内向きでサビキをしている人がアジやサバを釣っている。
この時初めてこの場所が佐賀関で、ブランド品となっている「関アジ」「関サバ」の産地である事に気付く。
これは、何としても釣って帰らねば。
少量だがアミエビを持って来ていたので急いで車に取りに戻る。
釣り座を内向きに変えてサビキ釣り開始。
ポツポツとアタリが出るが中々乗らない。
早くブランドアジを釣りたくて気持ちが焦るが、じっとアタリを待つ。
すると、鋭くウキが海中へと入った。
少し待ってからアワセを入れる。
上がって来たのは32センチの「関サバ」。
続けてサビキを投入すると時折アタリが出る。
25センチの「関アジ」もゲット。
その後、状況はかなり渋かったがポツポツとアタリが出てそれなりに楽しませてもらった。
アミエビが無くなるまで続けて「関サバ」2匹、「関アジ」6匹の釣果に終わった。
アミエビをもっと準備しておけば良かったと後悔しながら納竿。
でも、せっかく大分県の佐賀関まで来て、ブランド品のアジやサバを釣ることが出来て良かったです。
以上になります、最後まで読んで頂いてありがとうございました。
にほんブログ村
コメント
大分県で一本釣り漁業を営んでる者です。
漁が休みの日かぶせ釣りに出掛ける事があるのですが、イシダイなら佐伯市方面より大分市周辺(別府湾)の方が釣れると思います。あと、餌は圧倒的に牡蠣が良いです。
66cm4kgが自己記録です。
ご参考になれば幸いです。
通りすがりの者ですさん、コメントありがとうございます。
石鯛の自己記録66cmは凄いですね。
私も自己記録更新、まずは60cmオーバー目指して頑張ります‼︎