兵庫県釣行記 淡路沖に浮かぶ離島は巨大魚の楽園だった。その③ 沼島遠征2日目、前回の記事で、カゴ釣りで巨大真鯛との格闘に疲れ切った体ではあるが、波止の先端の好ポイントが空いたので釣り座を移動し、かぶせ釣りをやってみる。暴風壁の隙間の釣り場は、沖は水深が深かったが手前は海の底が見えるくらい浅く、水深はせ... 2022.09.20 兵庫県釣行記堤防釣り離島遠征
兵庫県釣行記 淡路沖に浮かぶ離島は巨大魚の楽園だった。その② にほんブログ村南あわじ市、灘の沖4.6キロに位置する離島「沼島」に渡り釣行するが、目指していた釣り場がまさかの工事中で立ち入り禁止。仕方なく他のポイントを探すも、空いていたのは写真の赤丸部分。暴風壁にわずか2メートルほど空いた隙間のみ。初日... 2022.09.19 兵庫県釣行記堤防釣り離島遠征
兵庫県釣行記 淡路沖に浮かぶ離島は巨大魚の楽園だった。その① にほんブログ村今回は、車で明石海峡大橋を渡り淡路島の南端、土生港へ。そこから定期船に乗り地図の赤丸部分、沼島に釣りに行って来ました。昼過ぎに自宅を出発し、のんびりと車を走らせ15時頃土生港へ到着。土生港内にある灘ターミナルセンターで乗船券を... 2022.09.18 兵庫県釣行記堤防釣り離島遠征