長崎県釣行記 国境の離島「対馬」でツーリングフィッシング 後編 国境の離島対馬へバイクで上陸してツーリングフィッシング2日目、朝マズメからかぶせ釣りで石鯛を狙うも夏のエサ取りが多い海に苦戦。だが何とかエサ取りを攻略して何とか本命の石鯛をゲット。昼からはバイクでツーリングして対馬を満喫し、翌日厳原港よりフェリー『つくし』で帰るまでをブログに書いていますので、ぜひ読んで頂きたいです。 2025.08.29 長崎県釣行記
長崎県釣行記 国境の離島「対馬」でツーリングフィッシング 前編 今年も猛暑で暑いですね。この暑さから逃れる為、ちょっとでも北に向かえば涼しさを味わえるかもしれないと思い、九州と韓国の間に浮かぶ離島「対馬」へバイクで上陸。涼しさを味わいながらツーリングと魚釣りを満喫予定でだったが、やっぱり対馬も暑い。そこで、昼間はバイクでツーリング、朝夕の涼しい時間に釣りをする事にした。釣法はかぶせ釣りで高級魚「石鯛」を狙う。 2025.08.23 長崎県釣行記
堤防釣り アオリイカは好調だが、かぶせ釣りは... 最近アオリイカの泳がせ釣りは好調なんですが、かぶせ釣りでは中々石鯛の顔を拝むことが出来ていません。しかし、今日こそは釣ってやろうと、高知県室戸市に遠征にやって来ました。 2024.04.25 堤防釣り高知県釣行記
鹿児島県釣行記 無念の最終日 夜釣りで大物を狙って打ち込み釣りをしたが、残念な結果となった。日が登ってからは気持ちを切り替えてカキのエサを使ったかぶせ釣りでイシガキダイを狙う。 2023.08.13 鹿児島県釣行記
鹿児島県釣行記 世界遺産「屋久島」釣行 最終日、大物バラシからのかぶせ釣り 屋久島遠征最終日となったこの日、打ち込み釣りに念願の大物のアタリが出るも格闘の末バラしてしまう。屋久島のポテンシャルを見せつけられる結果となってしまったが、気を取り直してもう一つ用意していた、かぶせ釣りで「クチジロ」を狙う。 2023.07.09 鹿児島県釣行記
鹿児島県釣行記 世界遺産「屋久島」釣行 3日目、釣り&キャンプ 6月の屋久島は「ひと月の35日は雨」と表現されるほど雨が多いようですが、この日は快晴。釣りにキャンプと楽しんでいきます。 2023.07.03 鹿児島県釣行記