高知県釣行記 幻の高級魚シブダイを狙って高知県東部遠征 高知県で幻の高級魚シブダイが釣れると知って去年初めて狙ってみましたが、結果は小型が一匹釣れたのみ。去年のリベンジをするべく今年はサイズアップを狙って打ち込み釣りと遠投カゴ釣りの二種類の釣り方で狙ってきました。 2025.09.20 高知県釣行記
高知県釣行記 高知県室戸遠征、通販で買ったカキでかぶせ石鯛 今回は高知県室戸市でかぶせ釣りで石鯛を狙って来ました。使ったエサはカキ。最近楽天で買い物をしている時偶然釣りエサ用のカキが販売されているのを見つけ、気になっていたのでこの度購入し、かぶせ釣りのエサとして使って見ましたので、その時の様子をブロ... 2025.04.25 高知県釣行記
高知県釣行記 高知県土佐清水遠征、あしずり港で青物連発 昨年高知県土佐清水市あしずり港に釣行した際に、地元の方に泳がせ釣りをするとヒラメが釣れると聞いていたので今年実際に狙いに行ってきました。しかし、天気が急激に悪化し雪が降る中釣りを続行。するとヒラメではなく、まさかの青物が爆釣。 2025.03.02 高知県釣行記
高知県釣行記 高知県室戸市でシブダイ釣り 超高客魚のシブダイを釣ってみたい。調べて見ると、時々釣りに行く高知県室戸市でも釣れるらしい。最近購入した石鯛竿のテストも早くしたかったので、遠征行って来ました。 2024.10.11 高知県釣行記
高知県釣行記 アオリイカのシーズンが終わる前に室戸遠征 高知室戸市の堤防へ泳がせ釣りでアオリイカ、かぶせ釣りで石鯛を狙って遠征して来ました。まず初めに、アオリイカの泳がせ釣りの活エサとなるアジをサビキ釣りで釣る為徳島県の堤防から釣りスタートします。好釣果期待大です。 2024.06.14 高知県釣行記
堤防釣り アオリイカは好調だが、かぶせ釣りは... 最近アオリイカの泳がせ釣りは好調なんですが、かぶせ釣りでは中々石鯛の顔を拝むことが出来ていません。しかし、今日こそは釣ってやろうと、高知県室戸市に遠征にやって来ました。 2024.04.25 堤防釣り高知県釣行記
高知県釣行記 モンスターアオリイカ降臨 高知県室戸市遠征、かぶせ釣りで石鯛、泳がせ釣りでアオリイカを狙っての釣行。アオリイカは好調だったがかぶせ釣りでの釣果は果たしてどうなる! 2024.04.13 高知県釣行記
高知県釣行記 スーパーで売っているアジでアオリイカは釣れるのか? 高知県土佐清水市遠征夜の部、スーパーで買ったアジをエサに『ガルツ』のイカフックを使用。イカの王様『アオリイカ』を狙ってみた。 2024.03.07 高知県釣行記
高知県釣行記 高知県土佐清水遠征 カゴ釣り編 自宅のある兵庫県から約400キロ離れた高知県土佐清水市に遠征にやって来ました。到着するとあいにくの雨、仕方なく車で1泊し翌日、マダイや青物を狙って遠投カゴ釣りで勝負を挑む。 2024.03.02 高知県釣行記
高知県釣行記 厳冬期のかぶせ釣り 私は疑問に思っている事がある、かぶせ釣りで石鯛を冬に釣る事が出来るのか?その疑問を確かめるべく厳冬期の2月に高知県室戸市に遠征、しかぶせ釣りで石鯛を狙うが、外道のサンノジ(ニザダイ)に悪戦苦闘。果たして石鯛は釣れるのか? 2024.02.17 高知県釣行記