泳がせ釣り

スポンサーリンク
長崎県釣行記

長崎県平戸『生月島』釣行で4年ぶりのヒラマサ

ここ最近は自宅の有る兵庫県と実家の山口県を行き来する2拠点生活。今回も実家にに帰省して来たわけですが、その際長崎県の平戸市『生月島』に釣行。4年ぶりにヒラマサを釣り上げました。
兵庫県釣行記

明石海峡青物好調!

今年は本当に暑い日が続きいて、明石海峡の青物、ずっと不調だったのですが、ここに来てようやく上向いて来ました。
山口県釣行記

山口県萩市『相島』釣行①

実家の山口県に帰る用事があったので、その際以前から気になっていた萩市の相島へ釣りに行って来ました。泳がせ釣りでヒラマサを狙うのですが、果たして釣果は?
兵庫県釣行記

青物シーズン2024開幕

秋になると毎年楽しみにしている青物シーズンがスタートします。しかし、今年は残暑の影響で海水温が下がらず、中々思うような釣果に恵まれていませんでしたが、ようやく今年初の1本目を釣り上げる事が出来ました。
高知県釣行記

アオリイカのシーズンが終わる前に室戸遠征

高知室戸市の堤防へ泳がせ釣りでアオリイカ、かぶせ釣りで石鯛を狙って遠征して来ました。まず初めに、アオリイカの泳がせ釣りの活エサとなるアジをサビキ釣りで釣る為徳島県の堤防から釣りスタートします。好釣果期待大です。
高知県釣行記

モンスターアオリイカ降臨

高知県室戸市遠征、かぶせ釣りで石鯛、泳がせ釣りでアオリイカを狙っての釣行。アオリイカは好調だったがかぶせ釣りでの釣果は果たしてどうなる!
長崎県釣行記

五島列島「椛島」遠征 初日 石鯛&アオリイカ狙い

五島列島「椛島」遠征初日、かぶせ釣りで石鯛を狙うも、水深の深い堤防とエサ取りの猛攻撃を攻略しきれず、あえなく撃沈。夜のアオリイカ釣りで挽回なるか。
山口県釣行記

上関海峡で釣り

今年も山口県上関にやって来ました。去年はこの場所で青物3匹の好釣果。今年も泳がせ釣りで青物を狙うため、エサの小アジを確保しようとサビキ釣りを開始するが、まさかの高級魚が釣れてしまう。
徳島県釣行記

ヒラスズキを初めて釣りました

泳がせ釣りで青物を狙っていたが、嬉しい外道でヒラスズキがヒット‼泳がせ釣りの小アジ釣りでは尺アジも回遊して来て大慌て‼めちゃくちゃ楽しい徳島県遠征になりました。
徳島県釣行記

アオリイカ狙いのはずが...

徳島県の堤防にかぶせ釣りをするためにやって来たが、本命の石鯛以外にも色々釣れるこの堤防、夜はアオリイカを狙うが、泳がせの仕掛けに青物が掛かってしまい大苦戦。